1月29日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真(2枚目)・・・給食カレンダー 写真(3枚目)・・・味噌汁について 1月29日(水)6年生 理科「発電と電気の利用」
理科の学習で,手回し発電機や光電池を使った実験をしました。
手回し発電機のハンドルを回す向きや速さを変えたり,光電池に当てる光の強さを変えたりして,モーターが回る様子の変化を観察しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月28日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真(2枚目)・・・給食カレンダー 写真(3枚目)・・・スープ煮について 1月27日(月)は代休です。
1月27日(月)は,25日(土)に実施した「土曜授業・防災訓練」の代休です。
お間違えの無いようにお願いします。 1月25日(土)5・6年生 担架搬送訓練
5・6年生の「火災・避難訓練」の3つめは,「担架搬送訓練」です。
2本の丈夫な棒と毛布を使って担架を作り,人形をけが人に見立てて運ぶ訓練をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |