「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月20日(月)、2年生は国語科で「かん字の読み方とおくりがな」を学習していました。

学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月20日(月)、6年生は理科で「てこのはたらき」を学習していました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月20日(月)、児童朝会をTeamsで行ないました。先週17日は、避難訓練を行ないましたが、校長先生からあらためて、1995年1月17日に発生した、阪神・淡路大震災についてお話がありました。

教職員研修

画像1 画像1
 1月17日(金)、放課後、教育漫才でご活躍の田畑栄一先生をお迎えし、先生方の勉強会を行ないました。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月17日(金)の給食は、
・筑前煮
・ツナとキャベツのごまいため
・黒豆の煮もの
・ご飯
・牛乳
です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 児童朝会 見守り隊感謝の集い8:30 まなびや(2・高)
3/5 地区別児童会(5限)・集団下校14:45
3/6 児童集会(最終:卒業生を祝う会)
3/7 C-NET543年 まなびや(3・高) 縦割り清掃終了グループ会先掃除終了後

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

学校安心ルール

学習者用端末等貸付要項等一覧