天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

きょうの給食

・赤魚のレモン醤油かけ
・さつまいものみそ汁
・高野豆腐のいり煮

今日のメニューは穏やかな和食メニューです。
みそ汁はさつまいもの甘さがしっかりと感じられる一品でした。
画像1 画像1

4年生 水の変化

【2組】
理科の学習で、水の変化を学習しています。
今日は、水の温度を下げるとどのように変化するのかを調べました。
水を冷やすと氷になることは知っていてもその変化の様子を見ることはなかなかありません。
氷水に塩を加えて過冷却水を作って、水をどんどん冷やす実験をしました。
みんな目を凝らしながら、変化の様子を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ようこそ小学校へ 3

今日は校区にある天王寺幼稚園の子どもたちが学校へ来ました。
1年生のみんなも、3回目になると余裕の表情で迎え入れています。
教科書を見せてあげたり、名前を書かせてあげたりと、ミニ先生になって教えてあげていました。
とても頼もしいお兄さんお姉さんぶりを発揮して、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会

今朝の体育朝会は、今年度全員でする最後の朝会です。
なわとび運動を頑張りました。
朝から体をたくさん動かして、スッキリとした気分で学習にのぞんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

今週は、ずっと寒かったですね。
それでも、子どもたちは毎日元気に登校してくれてうれしいです。
明日からの三連休も健康に気をつけて過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 クラブ活動(最終) 最終下校時刻16:30
3/4 避難訓練
3/5 地域別子ども会 集団下校
3/7 卒業茶話会 PTA実行委員会

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ