寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
今週は気持ちの良い言葉遣い週間です! 2/3
1.2年生で
1年 たこあげ
5年 What_would_you_like?__1/29
4年 This_is_my_favorite_place.__1/29
6年 最後の校外学習
6年 キッザニア甲子園2
6年 キッザニア甲子園
高学年 サッカー教室 1/28
1〜4年 サッカー教室 1/28
6年 卒業遠足
2年生算数科で
2年生栄養の学習
5年 何シーサー? 1/24
2年生国語科で
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
高学年 ラジオ体操
今日の体育は、暑さ指数が危険だったので、多目的室でラジオ体操の練習をしました。足の先から頭の先まで神経を集中させ、リズムよく体操できていました。授業の始めよりもかなり上達していました!運動会でもするので、下級生のお手本となれるように日々練習しましょう!
1年 10より大きいかず
10より大きい数の学習をしています。言われた数字をノートに書いたり、ブロックを並べたりして11から20までの数字を覚えました。最後に、大きさくらべのカードゲームをしました。
2年生かかりの人と
かかり表を作っています。
2学期は自分たちでかかりの仕事を考えています。
3年 算数 巻き尺で長さを測ろう
2学期がスタートして、夏休みの間にピカピカに床を磨いてもらった教室に子どもたちが帰ってきました。昨日から給食も始まり、学習も少しずつスタートしています。
算数の学習では、巻き尺を使って、今までよりも長いものの長さを測ることに挑戦しました。
2学期もどうぞよろしくお願いします!
2学期スタート!! 8/26
夏休みが終わり、今日から2学期がスタート!
子どもたちの元気な姿が、学校に戻ってきました。
顔を見ると、充実した夏休みを過ごしたんだなーということがよく分かりました。
2学期も、子どもたちの頑張りに期待しています!!
35 / 65 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:40
今年度:12366
総数:156523
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
大阪市教育委員会ツイッター
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大宮中校区ホームページ
大阪市立大宮中学校
城北小学校
大宮西小学校
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
その他
「大阪市教育振興基本計画」(素案)のパブリック・コメント手続きの実施結果について
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和6年 第2回学校協議会 報告書
第1回学校協議会 実施報告書
学校いじめ対策基本方針
生江小学校 いじめ防止基本方針
全校学力・学習状況調査
令和6年度『全国学力・学習状況調査』の結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和5年度「全国体力 運動能力、運動習慣等調査」結果検証 学校の概要
携帯サイト