ツバキ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 1月17日(金)![]() ![]() 鶏肉とじゃがいものガーリック焼きは、鶏肉とじゃがいもに、にんにく、しょうゆ、塩、粗挽きこしょう、オリーブ油で下味をつけて焼いています。 スープ煮は、ベーコン、野菜をいため、チキンブイヨンなどで味つけして煮こんでいます。いためてから煮ることで、甘みが出ておいしく仕上がっています。 【6年生】学校生活の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鉛筆等、自分の持ち物の数を把握し、大切に使っています。 体育の学習では、寒さに負けずアルティメットに取り組んでいます。 学校外で目標に向かってがんばっている友達に、心を込めて描いたイラストと笑顔でエールを送ります。 【6年生】今週の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科「てこのはたらき」では、実験用てこを用いて、てこのかたむくようすを調べました。 左のうでと右のうでにどう重りをつればかたむくのか、つりあうのか班で協力して実験することができました。 【4年生】 社会見学 堺伝匠館 1/16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3クラスを2つのグループに分けて活動しました。 伝匠館では短い滞在時間でしたが、展示場に並べられた様々な包丁に釘付けになったり、真剣にワークシートに取り組んだりと楽しみながらもしっかりと学んでいました。 伝匠館の近くにザビエル公園という公園があり、そこで縄跳びをしたり鬼ごっこをしたりと思い思いの遊びを楽しみました。 今回の社会見学で、見たこと・学んだことを今後の社会科の授業でも活かしていってほしいと思います。 |
|