黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

かけ算

2年生で学習する「かけ算」は、3年生以上の学習に必須です。

ただ九九が唱えられるだけでなく、かけ算の意味をしっかりと理解し活用できる力を身につけることが大切です。
画像1 画像1

音楽にのって

中学年の子ども達、音楽にのって笑顔で踊っています(^-^)
画像1 画像1

運動会に向けて

全校児童が参加する開閉会式の練習をしました。
児童会やスポーツ委員など、高学年の子ども達が中心となって、会を進行していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の運動場では

教職員が、テント設営をしています。

また、児童会やスポーツ委員の子ども達が運動会を盛り上げるための練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グローバルクラブ(ホランイの会)

心が一つになったステキな音色が響いています♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 グローバルクラブ(ホランイの会)
3/4 お別れ集会 6年生を送る会
3/5 図書ボランティア読み聞かせ(低学年) 委員会活動
3/7 地域子供会 6年茶話会

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他