黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

こん虫のかくれんぼ

国語で「自然のかくし絵」を学習したことと関連付けて考えています。

「どうしてダンゴムシは葉っぱや石の裏にかくれているのかな?」
という問いに、「敵から身を守ってるから!
」と答える場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室で見つけました。

前回は0回だった記録が、9回になっています!
画像1 画像1

今日も楽しく(^-^)

運動会に向けて、今日も楽しく低学年は踊っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

全校遠足に向けて

9月最終日の1時間目は、全校遠足に向けてたてわり班活動を行いました。

長居公園でのオリエンテーリングが楽しく活動できるように、班ごとにめあてを決めました。
班長・副班長を中心に楽しい遠足にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました

帰校式が終わりました。

下校します。

修学旅行の思い出をたくさん聞いてください。

週末しっかり体を休めて、また来週からもがんばって欲しいと願います。

保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 グローバルクラブ(ホランイの会)
3/4 お別れ集会 6年生を送る会
3/5 図書ボランティア読み聞かせ(低学年) 委員会活動
3/7 地域子供会 6年茶話会

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他