黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

教員研修

体育科実技研修会に参加した教員が、『フラックフットボール』の伝達研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

地域の皆様・保護者の皆様の温かいご支援・ご協力のおかげで、無事に2学期を終えることができます。ありがとうございます。

冬休み中は、いつも以上に子ども達が自由に使えるお金や時間があります。各家庭で冬休みの過ごし方について十分話し合っていただきますようお願いします。

終業式では、絵画作品の表彰と2学期(8月27日〜12月20日)にうりひが本の森で借りた冊数の上位者を紹介をしました。
友だちの頑張りに、自然と拍手を送る子ども達の姿に嬉しくなりました。

子ども達だけでなく、地域の皆様・保護者の皆様にとって安全で楽しい冬休みとなりますように・・・。


画像1 画像1
画像2 画像2

よくがんばりました!

画像1 画像1
大阪市小学校児童絵画・版画展に出品しました。
画像2 画像2

よくがんばりました!

画像1 画像1
大阪市小学校児童絵画・版画展に出品しました。
画像2 画像2

よくがんばりました!

画像1 画像1
大阪市防火・防災図画募集において努力賞をいただきました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 グローバルクラブ(ホランイの会)
3/4 お別れ集会 6年生を送る会
3/5 図書ボランティア読み聞かせ(低学年) 委員会活動
3/7 地域子供会 6年茶話会

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他