黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

うりひガーデンでは

昼休み、子ども達は思い思いに楽しく過ごしています(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食いただきます!

トマトの酸味がおさえられ、野菜の旨味がしっかり感じられるミネストローネは栄養満点スープです。
モリモリ食べて、元気いっぱいに学校生活を楽しみましょう(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレット端末を使って

火山の噴火、地震の発生など、自然界で起こる事象についての動画を見たり、資料を読み比べたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

公正・公平に

「名前のない手紙」

つらい毎日を送っていたある日、「わたし」の筆箱に小さく折りたたんだ名前のない手紙が入っていました。

より良い人間関係を築くために、勇気をもって行動することの大切さは、頭でわかっていても実際に行動することは、なかなか難しいのが現実です。

身近に同じような出来事が起こったとき…。
自分ならどうするか。どうすることがよいのか考え、意見交流します。
画像1 画像1

サミングをマスターしよう!

「オーラリー」「茶色のこびん」をリコーダーで演奏するには、サミングの奏法をマスターする必要があります。

息のスピード、親指の使い方などを意識して、響きのある音色が出せるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 グローバルクラブ(ホランイの会)
3/4 お別れ集会 6年生を送る会
3/5 図書ボランティア読み聞かせ(低学年) 委員会活動
3/7 地域子供会 6年茶話会

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他