2月12日(水)2年掲示板その1
色んな鬼ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日(水)3年1組理科
「身のまわりの音にはどんな音があるかな?」
音を出したとき楽器のようすはどうなっているのか観察しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日(水)4年2組道徳
『「まっ、いいか」でいいのかな』
生活の中の「約束」や「きまり」はなぜあるのかな?まず自分の考えをノートに書いてから意見交流をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(月)2年2組図工
「紙版画」
画用紙を切って貼って『鬼の顔』を作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(月)5年2組国語
「どう考える?もしもの技術」
グループで出た意見を書き出した付箋を類別して並べ替えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|