令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

快適な車内

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トイレの心配もなく、快適な車内です。

新幹線

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線に興奮気味の子どもたちです。

修学旅行 出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?雨もあがり、広島へ出発しました。
満員の御堂筋線にも耐え、無事に新大阪駅に着きました。

【広島へ】(6年生 10/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が明日から修学旅行に行きます。全校児童が折った折り鶴を見つめながら、平和集会・願う歌の練習をしました。気持ちを高めて、明日、出発します。

【おいも あったよ】(さくらんぼタイム 10/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
さくらんぼタイムで、さつまいもの芋掘りをしました。春に植えたつるから、大きなおいもができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 卒業を祝う会(予定)
3/4 卒業茶話会

学校だより

校長室だより

学校要覧

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学力・体力等の調査結果

その他

ほけんだより

図書だより