小6登校日 其の六 クラブトライグラウンドでの女子テニス部・サッカー部・陸上部の運動に続いては、屋内スポーツ部は画像順に体育館で女子バレー部・女子バスケット部です。 また、男子バスケケット部は屋外で基礎練をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小6登校日 其の五 クラブトライ5・6時間目の授業の次は、放課後のクラブ活動『淡中クラブトライ』です。 児童は一旦学校に戻り、体操服などに着替えて淡路中学校の9つのクラブに参加体験します。 画像は、陸上部の始めのミーティングの様子、続いて女子テニス部の基礎練、最後はサッカー部の練習です。運動部で屋外活動の部は寒風の中、元気に活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小6登校日 其の四
]
6年3組は、多目的室3で淡路中学校数学科の津田先生から変数の授業を受けました。 後2ヵ月後の4月からは淡路中学校での学校生活が始まります。 この様な取り組みを通して、中1ギャップを克服し、児童から生徒へ立派に成長していくことでしょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小6登校日 其の三6年1組は体育館で淡路中学校の体育科延廣先生の授業を受けました。 今回はアルティメットを学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小6登校日 其のニ画像は、音楽での箏の授業。 先ずは冒頭、中学校の音楽科是永先生の伴奏で校歌を歌いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |