TOP

「牛乳スタンプカード」パーフェクト達成者に表彰状

 給食委員会は「牛乳スタンプカード」を6年生〜9年生全員に配布のうえストローなしで、かつルールどおり飲めた人にスタンプを押す活動を行い10月17日(木)、パーフェクト達成者に表彰状=下写真=を贈りました。
 本校では環境への配慮から、6年生〜9年生は今年度2学期から給食の紙パック入り牛乳をストローなしで飲むことにしたのに伴い、これを定着させる一助にと9月30日〜10月11日の9日間(7年生〜9年生は中間テストの1日分除く8日間)を対象期間としてスタンプカードを配布。各クラスの給食委員が、給食を食べ終えた子の牛乳パックを点検、上部をちぎって中身をすべて飲み、きれいに返却できるよう開け口を上に折り込んでいるかどうかを確認して各自のカードにスタンプを押しました=上写真(6年生)。
 集計の結果、パーフェクト達成者は計128人。クラス別では9年3組の21人が最多で、他のクラスは18人〜1人でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会見学 津波・高潮ステーション

4年生は、「津波・高潮ステーション」に社会見学へ行きました。

過去の災害時の映像、写真やパネル、模型など、津波や高潮についての展示物等を見学しました。グループに分かれて見学したのですが、施設の方が付き添ってくださり、1つ1つ丁寧に説明してくださったのでとても分かりやすく学習できました。

地震による津波の影響についても学び、数十年以内に高い確率で起こるといわれている大地震への備え、避難の仕方の大切さも学びました。
生野区は高い土地にあるため津波の被害は少ないと言われてはいますが、いつ・どこにいる時に起こるものかわからないため、知識として知っておくことがいかに重要であることかも教わりました。

今日の学習内容を、自宅でも話をするよう伝えています。今一度、家族みんなで話し合っていただればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・9年生 特別プログラム練習中!

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週の体育大会にむけ、1年生と9年生が特別プログラムの練習をしました。
 優しく頼もしい9年生のお兄さん、お姉さんたちとの練習に、1年生は楽しく元気いっぱいに取り組んでいます!

3年生 IKUNO未来科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 サンボラムさんは施設長さんに来校していただきました。食事には、毎日キムチが出たり、日本料理も韓国風に味付けをしたりと、利用者の方に寄り添った工夫がされていることを知りました。また、高齢者の方にとって体を動かしたり、声を出したりすることが大切なため、体操やイベントなど楽しく過ごすための工夫を知ることができました。サンボラムで働く人の思いを考えることができました。

3年生 IKUNO未来科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域にある老人福祉施設へ2度目の訪問をしました。1度目は老人福祉施設を利用されている高齢者の方との交流会をしましたが、今回は高齢者の方を支えるための施設の工夫について見学したり、働いている人の思いを知るために職員の方へインタビューしたりしました。
 おがわ苑さんでは、お風呂やトイレ、利用者さんのお部屋などたくさんの施設を見学させていただきました。お風呂を見た児童からは、家のお風呂と違って広くて手すりがたくさんあるという声が聞かれました。また、ベッドに不在なのか寝ているのかを感知できるシステムがあり、児童は驚きの様子で見ていました。インタビューでは、たくさんの質問に答えていただき、働く人の思いを知ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31