感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
給食
最新の更新
小中連絡会
5年 道徳
2月になりました 玄関
2月5日(水)は入学説明会です。
3年 情報モラル教育
今日の給食(2月3日)
面展台ができました
2年 道徳
ランニングフェスティバル2
ランニングフェスティバル1
今日の給食(1月30日)
ランニングフェスティバル2
ランニングフェスティバル1
3年 算数
6年 家庭科
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 算数
何倍かの求め方を図や式に表して考えました。考えたことを発表し合ってどのやり方が分かりやすいか話し合いました。
休み時間
暑さも和らぎ外で遊ぶ子たちが増えてきました。1年生も学級活動で話し合って決めたドッチボールをみんな遊びで楽しんでいます。
4年社会見学(あべの防災センター)
4年生の社会見学で、あべの防災センターに行ってきました。
あべの防災センターでは、自分が「タスカル」ために、防災について学ぶことができます。煙体験・消火器体験・地震体験など貴重な体験をすることができました。いろいろな角度から防災について学ぶことができました。
今日の給食(10月22日)
今日の給食は、鶏肉のカレー風味焼き、スープ煮、野菜ソテーです。
今日の給食(10月18日)
今日の給食は、ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、白桃(かんづめ)です。
40 / 132 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
91 | 昨日:36
今年度:23996
総数:299248
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/3
校外学習(5年)
3/4
委員会活動
3/5
地域子ども会(集団下校ではありません)
3/6
卒業お祝い集会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の取り組み
大阪市のいじめ対策
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト