天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

3年生 コンクール

【1組】
作品展で作った立体作品を、鑑賞しました。
その時に、先生が作った4つの賞をみんなで選びます。
テーマに沿って、良いところを見つけて投票です。
さて、選ばれたのは、誰の作品でしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 九九より大きなかけ算

【2組】
算数科の学習で、九九の表よりも大きなかけ算に挑戦しました。
九九のきまりを使えば、12の段や15の段もできることがわかったようです。
学習したことがしっかりと生かされていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 せきがえ

【1組】
今日は、2学期最後の席替えです。
はじめて、くじ引き方式でしました。
引いたカードの番号の場所に座ります。
カードを引くときは、みんなドキドキしたようです。
そして、座る場所の番号が決まると歓声が上がりました。
となりの人となかよくしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

今朝はよく晴れていますが、体感的に今シーズンで一番寒いような気がします。
学校の桜の木もようやくきれいに色づいてきました。
今週も後半に入りました。
体調に気をつけて、元気に頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食

・ビビンバ
・わかめスープ
・いもけんぴフィッシュ

今日のメニューは韓国料理風です。
わかめスープにはとうふが入っています。
「トックじゃないんだ…。」と残念がる子もいましたが、何かその気持ちわかります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 クラブ活動(最終) 最終下校時刻16:30
3/4 避難訓練
3/5 地域別子ども会 集団下校
3/7 卒業茶話会 PTA実行委員会

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ