きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!

元気アップ週間

 今週は元気アップ週間がありました。カードにたくさん〇がついたでしょうか?早ね・早おき・朝ごはんと正しい姿勢、清潔習慣、安全な生活をこれからも続けていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 音楽 情熱大陸

画像1 画像1
情熱大陸の合奏の練習をしています。
それぞれのパートごとに合わせて演奏することに力を入れています。

1月24日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「ごはん、牛乳、筑前煮、ツナとキャベツのごまいため、黒豆の煮もの」です。

 鶏肉のうま味と干しシイタケの戻し汁、昆布とけずりぶしの混合だしの相乗効果で、じっくり炊き込まれ、温まるお料理でした。

 黒豆はお節料理の一つです。黒豆には「まめまめしく(まじめによく)働けますように」という願いがこめられています。黒豆の煮ものは、たくさん食べられる上品な甘みで美味しかったです。

給食週間最終日の今日は、「給食ができるまで」と題した手作り動画をみんなでみました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「運動器をしっかり動かして、子どもロコモをふせごう」のテーマで学校保健委員会がありました。運動器は体を動かすための器官で、骨、関節、筋肉、神経です。外で遊ぶ機会が少ない、またエレベーターなどを使う便利な生活で体を動かさないでいると、運動器がおとろえて体の調子が悪くなったり、けがをしやすくなったり、姿勢にも影響し「子どもロコモ」になってしまう心配があります。
 保健委員会の児童による「ロコモたいそう」の紹介もありました。肩甲骨や股関節をしっかり動かすたいそうです。簡単なたいそうなので、ぜひ毎日続けてくださいね。

1月23日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、「ごはん、牛乳、鶏肉のおろしじょうゆかけ、一口がんもとじゃがいものみそ煮、みずなの煮びたし」です。

 みそ煮は、一口がんもとじゃがいも以外に人参、たまねぎ、さんどまめが入り、色どりが美しく、赤みその味がしっかりしみ込んで、美味しかったです。

 みずなは、京都で昔から栽培されている野菜です。京都では「みずなが店に出るようになると、冬本番」といわれています。みずなのシャキシャキとした歯ざわりが楽しめる一品でした。本日の今里小学校の給食だけで、約5kgのみずなを使用しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

配布資料

交通安全マップ

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ