★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

いももち もちろん もっちもち 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生 調理実習「じゃがいも団子(いももち)」
づくり。

わくわく交流会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿倍野幼稚園からは、70名あまりの年長さんが来てくれました。1年生は、40名。たくさんお世話して、たくさん教えている姿が、とても頼もしかったです。最後は、お礼を言ってもらい、とても嬉しそうな笑顔の1年生でした。4月からは先輩になります。
今日は、よく頑張りましたね。

わくわく交流会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室では、名前を書いたり、色を塗ったり、ランドセルを背負ったりする事を1年生が丁寧に教えていました。

わくわく交流会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊んだコーナーでは、1年生がシールを貼ってあげました。

わくわく交流会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂では、 1年生が生活科の学習で作ったたくさんの遊び道具を使って、1年生が優しく教えて遊んでもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
3/3 心のアンケート C−NET 卒業式練習開始 なかよしぴかぴか週間開始(7日まで)
3/4 児童集会(卒業を祝う会リハーサル) C−NET
3/5 卒業を祝う会 茶話会(6年) クラブ活動(最終) SC来校日 PTA実行委員会
3/6 クラブ発表
3/7 373DAY
3/8 阪南中学制服受け渡し

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり