校訓 自主・協調・勤勉・努力

給食試食会

 本日、PTA主催の給食試食会が行われました。
 普段、生徒達が食べている給食を喫食した後、栄養教諭から給食・食育についての講話をいただきました。
 とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 高校施設見学

 高校施設見学の様子です。学校の説明を受けています。
画像1 画像1

2年 高校施設見学

 高校施設見学の様子です。
 学校についての説明を受けています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 高校施設見学

 高校施設見学の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子

 3年家庭科の授業の様子です。
 「私たちの消費生活と環境」をテーマに学習しています。
 循環型社会を推進していくためにはどのようにすればよいか?生活の中で、環境のことを考えて取り組んでいることを調べ、循環型社会を推進していく取り組みについて、自分にできることを考えます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 2年体育館使用1限
3/5 一般選抜出願(午前9時〜7日午後2時まで 2年体育館使用5限
3/6 卒業生を送る会練習(1・2年6限)
3/7 卒業生を送る会(6限) 終了後2年体育館仮設営 3年体育館使用5限

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

中学校のあゆみ

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省