〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「おさつパン」、「わかさぎフライ」、ワインで下味をつけた鶏肉とキャベツ・にんじん・玉ねぎ・パセリ・マッシュルームなどをたっぷり煮た「スープ煮」、「ブロッコリーとコーンのサラダ」、「発酵乳」などをおいしくいただきました。

 週明け火曜日の献立は、「カツ丼」、「キャベツの梅風味」、「いもけんぴフィッシュ」などです。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 日本の巻き寿司は酢飯ですが、キンパはごま油と塩で味付けした韓国風の海苔巻きです。

 「ごはん」、牛肉・にら・しょうが・ニンニクをいためた「キンパ(肉)」、にんじん・もやしが入った「キンパ(ナムル)」、焼き豚・鶏卵・じゃがいもでん粉・玉ねぎ・チンゲンサイ・えのきだけが入った「卵の中華スープ」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「おさつパン」、「わかさぎフライ」、「スープ煮」、「ブロッコリーとコーンのサラダ」、「発酵乳」などです。

 

本日の給食

画像1 画像1
 昨日18日は二十四節気の「雨水(うすい)」で雪や氷が解けて水となり、雪に代わって雨が降り始める頃とされていますが、本日も雪がちらつき厳しい寒さが続いています。

 給食は上記の通りです。
 
 「黒糖パン」、鶏肉や玉ねぎをいため、マッシュルーム・押麦を煮た「押麦のグラタン」、ワインで下味をつけた豚肉、大根・にんじん・キャベツ・むき枝豆などを煮た「スープ」、「デコポン」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「ごはん」、「キンパ」、「卵の中華スープ」などです。

 

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 野菜は定番のじゃがいも・たまねぎ・にんじんに加えセロリ・しょうが・にんにくが入った「チキンレバーカレーライス」、「きゅうりとコーンのサラダ」、「洋なし」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「黒糖パン」、「押麦のグラタン」、「スープ」、「デコポン」などです。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「ごはん」、「豚肉と干しずいきのみそ煮」、鶏肉と野菜(白菜・玉ねぎ・にんじん・みつば・えのきたけ)などを煮た「五目汁」、「焼きじゃが」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「チキンレバーカレーライス」、「きゅうりとコーンのサラダ」、「洋なし」などです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

配布文書

学校協議会

保健だより

食育つうしん

行事予定