大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

全校集会 11/11

11月11日(月)、全校集会の様子です。
まず、バドミントン部とダンス部の賞状伝達がありました。
次に校長先生からのお話。
最後に生徒会役員からの連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校協議会について

11月19日(火)に開催される「第2回学校協議会」の会場が4階多目的室から4階旧パソコン室に変更になりました。よろしくお願いいたします。

給食の様子(2年2組)

11月14日(木)、今日の配膳は、ごはん、なまりぶしのしょうが煮、なめこの味噌汁、ほうれん草のごま和え、牛乳です。『なめこ』は、日本などに自生するモエギタケ科の茸の一種です。表面にぬめりがあることから、「ヌメリタケ」などとも呼ばれます。食用に栽培されたもののほか、秋には天然のものが市場に出回ることもあります。【今日の給食では、味噌汁の具として使用しています。】
画像1 画像1

3年 授業の様子

11月14日(木)、1組の国語科と2組の社会科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の清掃活動

11月14日(木)、正門玄関や正門前道路の清掃活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 50分×6、府立特別選抜発表、通信制出願期間(〜5)、3年調整懇談、3年授業月1〜4,
3/4 50分×6、矢田3中合同閉級式、
3/5 45分×6、府立一般選抜出願期間(〜7)、各種委員会、学校評議会、
3/6 45分×6、生徒議会、学校元気アップ学習会、
3/7 45分×5、部活動部長会議、新入生物品販売、