大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

土曜授業の様子

9月28日(土)、1・2年生の授業を文化祭展示を見学された後に、保護者家族の方々が授業の様子を見学されていました。
画像1 画像1

文化祭(展示発表に向けて)

明日の文化祭展示発表に向けての準備が体育館にて行われます。本日の舞台発表後、給食を済まし椅子を片付けてからの作業の様子です。
画像1 画像1

給食の様子(1年1組)

9月27日(金)、今日の配膳は、コッペパン、カレーマカロニグラタン、トマトスープ、みかん(缶詰)、いちごジャム、牛乳です。『カレーマカロニグラタン』の〜作り方〜?べーコンや玉ねぎ、マッシュルームを炒める。?カレー粉などで味付けをし、小麦粉、牛乳、クリームを加えて煮込む。?マカロニ、グリンピースを加える。?パン粉と粉末チーズをふり、焼き物機で焼く。【今日のカレーマカロニグラタンは、小麦粉、牛乳、乳製品を使用しています。】
画像1 画像1

文化祭(舞台発表4)

3年の劇「ヤタえもん」では、映像や舞台上のダンスパフォーマンスやフロアーダンスと多彩な内容で館内は、おおいに盛り上がりました。写真は、ないですが、3年生の幕間や2年生たちの映像劇も素晴らしい成果でした。
画像1 画像1

文化祭(舞台発表3)

写真は、朝鮮子ども会「サムルノリ・ボナ」は、とても素晴らしい合奏でした。1年のクラス合唱の発表と1年生全員合唱は、日頃の練習成果以上の歌声がかもしだされた発表でした。
画像1 画像1
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 50分×6、府立特別選抜発表、通信制出願期間(〜5)、3年調整懇談、3年授業月1〜4,
3/4 50分×6、矢田3中合同閉級式、
3/5 45分×6、府立一般選抜出願期間(〜7)、各種委員会、学校評議会、
3/6 45分×6、生徒議会、学校元気アップ学習会、
3/7 45分×5、部活動部長会議、新入生物品販売、