大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

文化祭に向けて

9月18日(水)、1年生たちは、音楽室で、クラスごとの発表の後、学年の発表を披露してくれました。夏休み中にも指揮者やピアノ伴奏の練習を頑張っていました。本番の文化祭まで後わずかですが、クラスのみんなと声を合わせて合唱できるように、また、本番には、学年が1つになった合唱も力強く発表できるように頑張ってください。期待しています。
画像1 画像1

学年だよりの配布

画像1 画像1
下記の学年だよりを配布しました。
2年学年だより7月17日

給食の様子(1年1組)

9月17日(火)、今日の配膳は、コッペパン、マーマレード、鶏肉のバジル焼き、べーコンと野菜のスープ煮、キャベツときゅうりのサラダ、牛乳です。『栄養バランスのよい食事!』成長期は、体の基礎を作る時期であり、栄養バランスのとれた食事をとることが重要です。1日3回の食事で、主食、主菜、副菜をそろえるようにし、そこに牛乳・乳製品や果物を組み合わせると、体に必要なエネルギーや栄養素がとりやすくなります。主食⇒主にエネルギーのもとになる食品。主菜⇒主に体の組織を作るもとになる食品。副菜⇒主に体の調子を整えるもとになる食品。牛乳・乳製品⇒骨を作るもとになるカルシウムが多い食品。果物⇒体の調子を整えるビタミンが多い食品。
画像1 画像1

朝の清掃活動

9月17日(火)、3連休明けの正門内外をサッカー部員たちが綺麗にしてくれていました。
画像1 画像1

男女バスケットボール 秋季大会1回戦

9月14日(土)、大阪市中学校秋季総体バスケットボール大会の1回戦が本校で行われました。9時から女子8校、13時から男子8校が集まり
激突しました。この大会で3年生は第一線を退くという状況の中で、女子は菫中学校と、男子は新豊崎中学校と対戦しました。
結果は男女とも惜しくも敗退になりしたが、本当によく頑張ったと思います。3年生は3年間お疲れ様でした。
応援して頂いた全ての皆様に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 50分×6、府立特別選抜発表、通信制出願期間(〜5)、3年調整懇談、3年授業月1〜4,
3/4 50分×6、矢田3中合同閉級式、
3/5 45分×6、府立一般選抜出願期間(〜7)、各種委員会、学校評議会、
3/6 45分×6、生徒議会、学校元気アップ学習会、
3/7 45分×5、部活動部長会議、新入生物品販売、