令和6年度も本校の学校教育にご理解と温かいご支援ありがとうございました。新年度もよろしくお願いいたします

3年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、くらしの今昔館に校外学習で訪れました。

施設では、昔の人が使っていたいろいろな道具を触らせてもらい、「これなんだろう?」「どうやって使っていたの?」など驚きの声が上がる一方、昔の人の苦労や知恵も体験を通して感じ、学びが深まっていました。

クラブ活動 1

今日は、4〜6年生のクラブ活動の日です。今年度のクラブ活動は今日を入れて、あと2回です。
室内運動クラブでは卓球大会が開かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 2

化学クラブでは、紙コップと偏光板を使った手作りの万華鏡を楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、12月の「なわとび週間」でずいぶんとなわとびが上手になりました。
今日は、体育の時間に「後ろ交差跳び」「1分間後ろ跳び」と高度な技にもチャレンジしていました。


今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
親子丼・紅白なます・まっ茶だいず・牛乳

今日は、鶏卵の除去食のある親子丼でした。
給食室では、調理の最終段階で取り除くことができる卵については、除去食で提供しています。
これに、おせち料理の一つの紅白なますを組み合わせました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 そろばん教室3年
3/6 卒業おめでとう集会 委員会 SC