令和6年度も本校の学校教育にご理解と温かいご支援ありがとうございました。新年度もよろしくお願いいたします

1年生 昔遊び1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日(水)に地域の方に来ていただいて、昔遊びを行いました。
こまやおはじき、羽子板などの遊び方を教わりながら、1年生は楽しく遊ぶことができました。

1年生 昔遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けん玉をひもなしでしたり、めんこを上手にひっくり返すことができたり、お手玉を早くできたりと、1年生の様子に地域の方も驚かれていました。
1年生の子どもたちは、最後のお礼の時に「とても楽しかったです。」と地域の方にお礼をいうことができていました。

かけ足強調週間

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1月22日(水)から2月6日(木)までかけ足強調週間を行います。
今日から午前中子どもたちは元気に運動場に出て走っています。
これから寒さに負けない体をつくれるように、自分の目標をもって走ってほしいです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
黒糖パン・牛乳・ケチャップ煮・ささみと野菜のソテー・りんご

今日は、今が旬のりんごから長野県から105個届きました。
サンフジという品種で、歯ごたえがよく甘みもあり、好評でした。

ハッピーツリー

画像1 画像1
豊崎本庄小学校では、友だちの良いところや友だちに伝えたいありがとうをハッピーカードに記入して、紹介しています。
給食時間に放送で児童が紹介した後は、玄関に掲示しています。

互いにいいところをたくさん見つけ、みんなで認め合い、ハッピーカードが読まれる時間はとても温かい時間になっています。

来校された際は、ぜひご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 そろばん教室3年
3/6 卒業おめでとう集会 委員会 SC