生活 1年![]() ![]() 国語 1年![]() ![]() ![]() ![]() 4年!給食の時間〜タイピング大流行〜![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに給食の時間をお届けします!!!給食が大好きで毎日完食しています!そして、食べ終わった人はほとんどがタイピングをしています!!!授業でもよく使うので、どんどん打つのが速くなっています。 4年生で過ごすのが残りわずかになっています。後悔のないように過ごしてほしいです! 3月3日の給食![]() ![]() 豚肉のしょうが焼き みそ汁 高野どうふの煮もの ごはん、牛乳 「 高野どうふ 」 高野どうふは、昔から食べられている日本の伝統的な大豆製品の一つです。 凍らせたとうふをかんそうさせて作ります。 →たんぱく質やカルシウムを多くふくんでいます。 全校朝会![]() ![]() 今日の全校朝会は雨が降っていたのでオンラインで行いました。 校長先生からは、先日行われた「大阪マラソン」に校長先生が出場し、みごと完走した。というお話しでした。途中で挫けそうになったけど、最後までがんばって走った結果完走しメダルをもらったそうです。挫けていたらメダルはもらえていませんでした。挫けず最後まで走った結果が、メダルにつながりました。みんなも挫けそうになる時があると思いますが、そこでがんばることによって得られるものが必ずあります。がんばりましょうね。 表彰もありました。ロードレースの表彰とソフトボールの表彰でした。どちらも最後まであきらめずにがんばった結果ですね。 |