<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

2月18日(火)の給食

画像1 画像1
押麦のグラタン
スープ
黒糖パン
デコポン
牛乳です。

2月17日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
鶏ごぼうごはん
みそ汁
焼きれんこん

全校集会 2月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい週が始まりました。月曜日の朝は全校集会です。
 最初に校長先生から、3年生私立高校入試について労い、金曜日に生徒会と美術部の皆さんが、大淀小学校いきいき教室を訪問して、全校生徒から不要になった文房具を集めて、届けに行って交流したこと、来週月曜日にロシアのウクライナ侵攻から3年になることなどお話されました。
 次に、選挙管理委員会委員長三宅君から、令和7年度前期生徒会立会の告示がありました。
 最後は生徒指導主事の進藤先生から、先日あったSNSでのトラブルについて、全体に注意喚起がありました。

大阪市北区PTA協議会 パパママ応援セミナーは明日開催です!

画像1 画像1
 表題の「パパママ応援セミナー」が明日、2/15(土)中崎町ホールで開催されます。ぜひご参加くださいますようお願いいたします。

生徒会活動

画像1 画像1
生徒会と美術部の代表生徒で、大淀小学校のいきいき教室を訪問しました。
1月に生徒会で回収した文房具やトランプなどの遊び道具と、美術部が作成した塗り絵を届けました。
とても喜んでもらえました。
その後、UNOやババ抜き、将棋や塗り絵などをして遊びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 通信制出願
3/5 通信制・一般選抜出願
3/6 一般選抜出願
3/7 一般選抜出願
3/9 通信制面接
3/10 通信制面接

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

学校協議会

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書