2月18日(火)_給食

画像1 画像1
加工パン
牛乳
押麦のグラタン
スープ
デコポン

エネルギー 812kcal たんぱく質 38.7g 脂質 23.7g 糖質 103.5g

2月17日(月)_給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
鶏ごぼうご飯
きざみのり(袋・鶏ごぼうご飯)
みそ汁
焼きれんこん

エネルギー 724kcal たんぱく質 29.4g 脂質 18.1g 糖質 105.2g

2月17日(月)_授業

画像1 画像1
2年生の技術の授業では、プログラミングの学習に取り組んでいます。コンピュータを使いながら、論理的に考える力や問題解決のスキルを身につけることを目指しています。生徒たちは試行錯誤しながらも、自分で考えたプログラムが実際に動くと、とても嬉しそうな表情を見せていました。今後も楽しく学びながら、技術の力を伸ばしていきます!

2月14日(金) 1年生 人権学習「言葉がわからない体験ゲーム」に取り組みました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は6限目の人権学習で、「言葉がわからない体験ゲーム 〜何が起こった震災編〜」に取り組みました。

このゲームを通して、言葉が通じない状況での困難さや、助け合いの大切さを実感しました。
生徒たちは、震災時に外国の方や言葉の壁がある人々が直面する課題について考え、自分たちにできることを話し合いました。

今後も、さまざまな学びを通じて、人権について深く考えていきます。

2月14日(金)_給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
牛乳
ハヤシライス
キャベツのひじきドレッシング
ミニフィッシュ

エネルギー 763kcal たんぱく質 30.1g 脂質 18.3g 糖質 111.6g
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

令和6年度 行事予定表

令和7年度 新入生保護者のみなさまへ

令和6年度 学習動画コンテンツ配信モデル事業

学校いじめ基本方針

本庄中学校のあゆみ