いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

2年生 学年集会 1/23

朝の寒さでついつい行動が遅くなりがちな状況を変えるべく、委員長が最速集合チャレンジを呼びかけました!今朝の1位は4組でした。

今日は南口先生のお話です。ずっと気になっていた二つの話題を取り上げました。

一つめ、トイレで専用のスリッパに履き替えず上履きのまま使用している人が多いようです。トイレの床には思っている以上に排泄物や菌が飛びちっています。それを教室や廊下に広げ、その床に物を落としたらどうなるでしょう?シャーペンも拾いたくないですよね。

二つめ、生徒同士のスリッパの交換についてです。片方ずつスリッパを交換して左右チグハグなものを履いている人がいます。何のためでしょう?友情の確認でしょうか?でも、衛生的にあまり好ましくないので7期生で止めてほしい習慣です。

そして、南口先生の3歳のお子さんの歌のお話が出ました。「うれしいことがあると笑顔になれるから
いつもうれしいことを増やしていこう」という歌詞が心に残ったそうです。それから先生は生活の中で小さなうれしさや幸せに目を向けるように意識が変わってきたと語ってくださいました。
画像1 画像1

来週は2年生百人一首大会

空気は冷たいものの、穏やかな冬空が広がる朝。来週金曜日の午後、2年生百人一首大会が海産物されます。これまでの練習の成果を発揮して、各クラスともに優勝をめざしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生態系について考えます

3年生理科の授業で「生態系」について学習します。さまざまな自然環境の中で私たち生物は生きています。何かを食べたり、何者かに食べられたり、生命が循環している様子を考えます。最近は生態系が変化している地域があるようです。生物の多様性を守るために、どのようなことが必要でしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三平方の定理を使います

3年生数学の授業で「三平方の定理」を使って問題を解いていきます。直角三角形で、「斜辺の長さの2乗は他の2辺をそれぞれ2乗した数の和に等しくなる」とのこと。直角三角形では2辺の長さがわかると、もう1辺の長さも計算できますね。皆さん、この定理を使って、問題を解きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループワークを行います

2年生英語の授業で先日実施されたチャレンジテストのおさらい中。今日はグループになってテスト問題を解いていきます。お互いに教え合いながら学習内容の定着をめざします。間違えた問題は繰り返し見直してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 45分授業
3/5 一般選抜出願予定
3/7 一般選抜出願締切

学校評価

安心・安全

行事予定

事務より

元気アップ

その他