TOP

2年生 サツマイモの収穫 Part 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月7日(木)、2年生では、教室前の2つのプランターで育てていたサツマイモの収穫をしました。想像以上に大きく育ってくれていて、サツマイモの姿が見えるや否や「うわー」と歓声をあげたり、「あった、あった」と指さしたり、「すごーい」と大喜びしながら拍手したりする子どもたちの様子でした。2年生の先生たちも「おー!!」と笑顔で、驚きの声が聞かれました。
 明日は、地域の松野農園さんに植えさせてもらっているサツマイモと、体育倉庫の横の学習園のサツマイモの収穫をする予定です。軍手をはめて、はりきって芋ほりしたいと思います。とても楽しみです。

1年〜9年生が「超縦割り班」活動

 1年生〜5年生によって今年5月に編成され活動している「縦割り班」に、6年生〜9年生を加えた「超縦割り班」が11月6日(水)に発足し、初めて活動しました。
 異学年交流を進化させ学校全体の一体感を養うのが狙い。これまでの縦割り班は、計15班あってそれぞれA・Bに分かれており、この計30のグループに6年生〜9年生を新たに配置、各30人弱の超縦割り班に衣替えのうえ、それぞれに活動用の教室を用意しました。
 この日は、各グループの5年生が1年生を迎えに行き、他の学年の子は自分で、それぞれ指定の教室に集合。各教室では、大型モニター画面を通じて◇靴下に赤い色が入っている人の数◇本校の先生に関するマルバツ問題に正解した人の数◇誕生日順に並ぶのにどのくらいの時間を要するか、など五つの課題が順次出されました。9年生たちが司会や回答入力などを担当するなか、みんなで課題にチャレンジ。課題ごとに全グループの成績がモニターに発表され、子どもたちはよい成績を取る度に歓声を上げていました。
 9学年による縦割り班活動は、開校3年目にして初の試み。次年度はさらに進んだ交流をめざしています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月の給食にキノコ入り献立多く登場

 きょう6日(水)の給食では、マイタケの入った「ささみとこまつなのいためもの」が提供されました。今月は、これを手始めに秋〜冬の代表的な味覚とも言える栄養豊富なキノコを使った献立がたくさん登場します。
 キノコは低カロリー食材として知られますが、ビタミン類やミネラル(カリウム、リンなど)、食物繊維も豊富に含まれており、食卓に欠かせない食材の一つ。今後、給食で提供される献立と使用されるキノコは下記のとおりです。
  8日(金)=鶏肉ときのこのシチュー(シメジ、エリンギ、マッシュルーム)
 12日(火)=ウインナーときのこの和風スパゲッティ(シイタケ、シメジ)
 14日(木)=なめこのみそ汁(ナメコ)
 味も工夫されています。旬の味をお楽しみください。
画像1 画像1

11/2(土) 柔道部 第一次強化選手選考会

 11/2(土)に、大阪中体連柔道部一次強化選手選考会が大阪市立修道館にて行われ、大阪市地区を勝ち残った本校の8年生の盧叶萱さんが出場しました。

 結果は、女子57キロ以下級Bリーグにて、4人リーグで2勝1敗と2位通過と健闘しました。そして、今回の目的である次の1/26(土)に行われる二次選考に駒を進めることができました。よくがんばっています。
 試合は、さすがに各地区を勝ち残ってきた選手ばかりで、最終試合はオリンピックでおなじみのゴールデンスコア(延長戦)に突入するという、厳しい試合もありましたがワンチャンスをものにできました。

 柔道はオフシーズンですが、春のために練習を積み重ねる時期でもあります。高校へ出稽古に行ったり、来月には昇段審査や近畿錬成大会など、充実した活動をしています。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週(11月4日〜10日)の工事予定

? 本校で今週(11月4日〜10日)に予定されている工事の内容は「工事のお知らせ」=写真=のとおりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31