平野区中学生コンサート JOYJOY

 軽音楽部の後は他校の吹奏楽部の演奏です。そして休憩2回を挟んで11番目に平野中学校の吹奏楽部が出場し、組曲「宇宙戦艦ヤマト」を演奏しました。
 最後は出場校全体による演奏が披露されました。
 寒い中、平野区民センターまで足を運んでくださった皆様ありがとうございました。また、このような中学生の出場する機会を頂いた平野区青少年指導員連絡協議会・平野区役所の皆様、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平野区中学生コンサート JOYJOY

2月9日(日)
 本日、平野区青少年指導員連絡協議会主催の平野区中学生コンサートがコミュニティプラザ平野で12時30分から開催されました。
  JOY JOYとはenjoy(楽しむ)とjoint(つなぐ)と言う意味で、今回で31回目の開催です。
 平野区の中学校の吹奏楽部・軽音楽部・コーラス部など11団体が出場します。
 平野中学校からは軽音楽部が2番目の出場となり、軽音楽部の2年生中心の2つのバンドが楽曲を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生 標準服・体操服申込

2月8日(土)
 本日の14時00分〜16時00分、集会所と武道場にて、新入生の標準服採寸と体操服・体育館シューズの試着および申し込みが行われました。

 本日申し込みされた標準服や体操服は3月19日(水)に代金と交換に引き渡しとなります。

 本日採寸に来れなかった方は2月18日までに直接各販売店にお越しください。

 通学カバン等の物品販売は、3月19日(水)の標準服・体操服の引き渡しと同じ時に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日 新入生標準服・体操服採寸

明日、2月8日(土)は新入生の標準服及び体操服の採寸と申し込みがあります。
●時間 午後2時〜午後4時

●場所 平野中学校
     集会場(標準服)
     武道場(体操服・体育館シューズ)

●持ち物 申込書(事前に配布済)

※当日は私服でかまいません。採寸しやすい服装でお越しください。

※代金は引き渡し時(3月19日)にいただきますので明日は不要です。

※明日採寸に来れない場合は2月18日までに直接各販売店にお越しください。

※通学カバン等の物品販売は、3月19日(水)の標準服・体操服の引き渡しと同じ時に行われます。

私立入試事前指導

●3年生が6限に体育館で私立入試の事前指導をしました。
 進路担当から月曜の入試に向けての最終の注意と心構えのお話がありました。
 最後に、学校ごとに集まり、集合時間や持ち物など確認が行われ、下校しました。
 出口では学年の先生から「頑張ってきてね」との声に「ありがとうございます、頑張ります」と返事をしてくれました。

●放課後学習会
 図書室で、放課後学習会に参加し最後まで入試問題を解く生徒に先生も応援に来てくれました。
 教室では、友達同士で分からないところを教えあったり、仲良く微笑ましい風景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 5限まで
3/6 1年:歯と口の健康教室(6限)
生徒専門委員会
3/7 3年生
45分授業
3/10 生徒議会
卒業式会場設営

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

各種相談窓口

グランドデザイン

学校協議会