感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週に入って寒い日が続いています。ヨーグルトのカップを非常階段に置いておいたら見事に凍りました。子どもたちは大喜びで見つけたよカードにかきました。

4年 栄養指導

画像1 画像1
 今日は、おやつについて考えました。どんなおやつがいいのかな?

1年 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ちぎって作った大きな顔の版を刷りました。上手に刷れたかな?

6年 おくすり教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校薬剤師の秋山先生に来ていただき、6年生に薬のお話をしていただきました。
薬には期限があること、薬を誰かにあげたりもらったりしてはいけないことなど、薬の正しい使い方について勉強しました。
また、薬を水やぬるま湯以外で飲むとどうなるのかの実験をして、効果が変わったり、なくなってしまったりすることも学びました。
最後にタバコの害についてもお話がありました。
これからお薬を飲む時は今日のお話を思い出して、正しく使えるようにしましょうね。

今日の給食(2月6日)

画像1 画像1
今日の給食は、カツ丼、キャベツの梅風味、いもけんぴフィッシュです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 地域子ども会(集団下校ではありません)
3/6 卒業お祝い集会