5月2日の給食![]() ![]() マカロニグラタンは、米粉のマカロニとパン粉を使っています。小麦のマカロニとは少し食感が違いますが、子どもたちには好評でした。米粉のパン粉は粒子がやや細かく、粉チーズと混ぜて焼くことで、こんがりとした香ばしい焼き目がつきます。 4年生 理科の学習のようす![]() ![]() ![]() ![]() 植えるのが楽しみです。 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班の友達と協力して調理をすすめ、美味しくできました。大成功でした!! 5月1日の給食![]() ![]() ひじきのいため煮は、乾物のひじきを水でもどして調理しています。ひじきは成長期に欠かせないカルシウムなどのミネラルを多く含む、子どもたちにしっかり食べてほしい食品のひとつです。 1年生 草抜き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 根から抜くのはなかなか難しかったですが、だんだんこつをつかんで上手に抜けるようになっていました。 ミミズや白い幼虫、ダンゴムシ等、いろいろな虫も見つけました。 |
|