令和7年度 始業式は4月8日(火)です。給食はありません。

あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週はあいさつ週間です。雨の中、代表委員会の子どもたちが正門に立っています。

お祝いの飾り 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、1年生が作っていたお祝いの飾りができました。
卒業お祝いとして階段に、入学お祝いとして教室に飾られています。

本日のご案内

画像1 画像1
○卒業式まであと2週間となりました
○クラブ活動は今日が最後となります
○校庭開放、図書館開放は今日からはありません

卒業式の練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式に在校生代表として参加する5年生の練習が始まりました
卒業式に在校生代表

児童朝会(続き)

画像1 画像1
画像2 画像2
校長が西淀川区の歴史について話しました。(西淀川区に島がつく地名が多い理由、佃と佃煮の関係、出来島の名前の由来、大野川緑陰道路、矢倉緑地など)
担当教員から先週と今週の生活面の話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
週間予定表
学校行事
3/5 卒業を祝う会
3/6 茶話会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校のきまりについて

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード