今日の給食<3月5日(水)>![]() ![]() ・関東煮 ・きゅうりの梅風味 ・とら豆の煮もの ・ごはん ・牛乳 とら豆は、豆の模様がこい黄褐色とうす茶色で、動物のとらに似ている模様がある豆です。大きめの豆で、煮るとホクホクとした食感になります。 炭水化物やカルシウムのほかに、体をつくるのに大切なたんぱく質。おなかの調子を整える食物繊維も含まれています。 今日の給食<3月4日(火)>![]() ![]() ・カレースープ ・揚げ鶏のバーベキューソース和え ・キャベツとコーンのサラダ ・フルーツゼリー ・おさつパン ・牛乳 今日は、卒業祝い献立です。 卒業生は小学校で6年間給食をいただきました。栄養バランスの確保だけではなく、食育の推進、社会性の育成、地域の食文化の理解、食の楽しさの体験といった意義も学ぶことができました。 健康的な食生活の基礎を築き、将来にわたって役立つ食の知識と習慣を身につけることができたことと思います。
|
|