ご卒業・ご進学おめでとうございます。保護者・地域の皆様の一年間のご協力に感謝いたします

3月4日 1年算数

「かたちづくり」の学習をしています。1年生の最後の単元になります。楽しくタイルで形を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 卒業お祝い集会6

みんなで花道を作って6年生を送りました。6年生はメダルを今日一日つけて過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 卒業お祝い集会5

最後に6年生から合奏「栄光の架け橋」。みんなで聴き入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日 卒業お祝い集会4

続いて5年から合唱と合奏のプレゼント。しっかりバトンを引き継いでくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 卒業お祝い集会3

1年からの歌のプレゼントのあと、最後の縦割り班遊びをしました。6年生の人とたくさんお話(質問)しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 ZOOM
3/6 スクールカウンセラー来校日
3/7 社会見学5ー1(読売テレビ)
3/10 社会見学5ー2(読売テレビ)
3/11 C-NET

学校だより

学校評価・学校協議会

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり