1月27日 4年算数
小数のかけ算をどのようにすればいいかを考えています。今まで学習したことを生かして、ということはわかっていて、では何をどうすればいいか、をノートに書こうとしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日 3年社会
大阪市の人口の移り変わりをいろんな出来事と関連付けて考えています。大きく人口が増えたとき、減ったときにどんなことがあったのか、その時どんな事があったのかを年表をもとに考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日 4年図工
木版画が完成に近づいています。刷りを協力して進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日 6年社会
第二次世界大戦がどういうふうに終わったのか、その頃の日本はどうだったのかについて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日 2年図工
とても素敵な帽子がたくさんできています。ストローや毛糸などいろんな飾りで世界に一つだけの帽子をつくっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|