1月21日 4年防災授業
西淀川消防署の方に来ていただき、火災や災害時について、煙体験、水消火器、担架搬送を実際に体験して学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日 6年防災授業
大阪管区気象台の方に来ていただき、地震や津波についてのお話をうかがいました。動画で阪神淡路大震災の様子や津波のすごさ、東日本大震災の時の避難の様子を見たり、建物の模型や実験セットで地震や液状化について学んだりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日 1年国語
「おはなしをかこう」の学習をしています。自分で考えたお話をプリントいっぱいになるまで書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日 5年国語
漢字検定の練習問題を解いています。目標に向かってがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日 5年理科
ふりこの長さと往復の時間をストップウォッチで測って確かめています。タブレットで記録もしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|