ご卒業・ご進学おめでとうございます。保護者・地域の皆様の一年間のご協力に感謝いたします

2月26日 2年図工

紙を切ってつないではりつけて、を教室いっぱい使ってやっています。とても盛りあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 5年算数

円周を使った難問にチャレンジしています。地球から1メートル離れたところにテープをはるとするとどれくらいになるか…という問題をそれぞれが自力で考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日 5年理科

電流の学習の続きです。今日は線を巻いてコイルを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日 6年卒業を祝う会で…

合奏の準備をしています。本番は来週です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日 5年理科

電流の学習で使うキットの準備をしています。細かな部品が多くがんばってていねいに作っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 ZOOM
3/6 スクールカウンセラー来校日
3/7 社会見学5ー1(読売テレビ)
3/10 社会見学5ー2(読売テレビ)
3/11 C-NET

学校だより

学校評価・学校協議会

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり