2月25日 4年算数
直方体、立方体を作っています。展開図の描き方が分かってきたようです。スムーズに展開図を描いて切り抜くことができています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月25日 1年算数
たしざんとひきざんの学習にひとくぎりがつき、テストをしています。しずかに取り組んでいます。
![]() ![]() 2月25日 3年算数
二等辺三角形、正三角形の学習が続いています。少し難しい問題であっても、それぞれの性質が分かっていると見通しが持ちやすいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月25日 2年算数
今学習している分数の練習問題を解いているところです。さんちか、ドリルとなれてきてどんどん進んでいるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日 4年算数
直方体の特徴について調べています。直方体はどこが分かれば直方体と言えるのか、ということをグループで話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|