★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★

避難訓練(地震・津波) 9月3日

今日は、地震や津波の発生における避難訓練を実施しました。地震が発生した後、すぐに机の下に入り身を守ります。その後運動場所へ避難し、次は津波の発生に向けて校舎の3階へ避難しました。自然災害はいつ起こるかわからないので、発生時、身を守るために出来ることを日頃から考えておくことが大切です。またご家庭でも話して頂けたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育科 9月2日

今日の体育はマット運動です。2年生は後転にチャレンジしています。両手をマットにつけて支えながら回ります。上手く回れず、元の位置に戻ってくる子もいますが、何度も練習しています。少しずつ勢いよく回ることができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科 9月2日

3年生は理科で植物や昆虫の観察をしています。ひょうたんやヘチマも花びらが少なくなり、実をつけ始めています。これからたくさんの実がつくと思います。しっかり観察してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 外国語 9月2日

5年生は外国語の時間にクイズ大会をして盛り上がりました。チームに分かれて英語で出題されるクイズに答えています。点数を獲得するためにみんなで相談して考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月2日

今日の献立は

ごはん 牛乳
ヤンニョムチキン 豆腐のスープ
切干し大根のナムル

韓国・朝鮮料理

ヤンニョムチキン
油で揚げた鶏肉にヤンニョムという甘辛いタレを絡めて作ります。
ナムル
野菜を使った韓国・朝鮮のあえもので、大根やほうれん草、もやしなど様々な野菜で作られています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 卒業を祝う会
3/6 委員会活動
3/7 見守るデー
3/11 朝鮮人子ども会修了式

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他