熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

工夫して立体の体積を求める

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数の学習です。
 これまで、立体の角柱や円柱の体積を求める学習をしてきています。この時間はこれまでの角柱や円柱の体積の求め方を活用して立体の体積を求めるやり方を考えていました。
 

調べたことをみんなに発表しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科の学習です。
 前の時間に各自が「ヒトのたんじょう」を学習して、栄養や体の大きさの変化などそれぞれがパソコンを使って調べたことをノートにまとめていましたが、この時間は各自がノートに書き表したものをテレビに映しながら発表をしていました。

インターネットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の学習です。
 日本の行事2月2日の「節分」について書かれた文章を読んで、どんなことが書かれているかそれぞれ個人で文字にしてまとめるといった活動をしていました。
 この後、タブレットを使ってインターネットを活用し調べていくこと、また引用について学んでいくようです。

長いへびの絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図工の学習です。
 まずは先生が描いたへびの絵をみんな見ています。長いへびで体がぐるぐるいくつか重なり合っています。
 子どもたちへは、体の太さをしっかり出して描きましょうと、先生からの注意がありました。

コスモスの花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室では、大型テレビ映し出された映像を子どもたちがじっと見ていました。
 一緒に見ていると、折り紙を使ってコスモスの花を作る手順を説明している動画です。
 秋に咲く桜のような花の形をしたコスモス。子どもたちの手でたくさんのコスモスの花が咲くのを楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31