分団会議・分団下校
今年度最後の分団会議、。分団下校でした。
6年生の皆さん、班長としての頑張り、ありがとうございました。 5年生の皆さん、次はいよいよ出番です。 榎本小のリーダーとして、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・えびのチリソースいため ・中華がゆ ・デコポン ・黒糖パン ・牛乳 給食の中華がゆは、米のほかに肉だんご、チンゲンサイ、だいこん、にんじん、しいたけが入っています。 「だんごおいしかったー」と大きな声で話してくれました。 卒業式に向けて
卒業式の練習の様子です。
証書授与の練習をしています。 どの子も真剣な顔つきでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の訪れ
少し寒さが緩んできました。
1年生の植えたチューリップも芽が出てきました。正門の桜のつぼみも少し膨らんできました。 榎本小学校に、春が一歩ずつ近づいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 算数
箱を作るには、どんな形の図形が何枚必要かを考え、調べる学習です。
辺の数、頂点の数、面の数、いろいろ調べて確かめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|