1月15日(水)の給食

【はくさいのクリーム煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、豚肉とさんどまめのオイスターソースいため、黒糖パン、牛乳】

 牛乳には、骨や歯をじょうぶにするカルシウム、筋肉や血をつくるたんぱく質のほか、ビタミン類などがふくまれています。牛乳は、体内のカルシウムの吸収率が高い食品です。
画像1 画像1

1月14日(火)の給食

【さごしのしょうゆだれかけ、みそ汁、キャベツの赤じそあえ、ごはん、牛乳】

 うすあげは、うす切りにしたとうふを油であげた食品です。給食では、みそ汁や煮ものなどの料理によく使われます。油であげるので「油あげ」とも呼ばれます。
画像1 画像1

5年生発育測定

 1/10(金)に5年生の発育測定を行いました。測定前の保健指導では「早ね早起き朝ごはんについて」の話をしました。1学期と2学期の「早ね早起き朝ごはん週間」の結果を見比べて、自分たちのできているところと頑張らないといけないところを確認しました。
 休みの間に乱れてしまった生活リズムを正して、早ね早起き朝ごはんを習慣化させましょう!
 また、発育測定の結果のプリントを渡します。お家でもチェックしてくださいね。
画像1 画像1

1月10日(金)の給食

【鶏肉とじゃがいものガーリック焼き、スープ煮、ブロッコリーのサラダ、レーズンパン、牛乳】

 ブロッコリーは、すずしい気候でよく育つ野菜です。旬は、11月から3月ごろです。今日の給食の「ブロッコリーのサラダ」は、ゆでたブロッコリーに、砂糖、こしょう、ワインビネガー、うすくちしょうゆで作ったドレッシングをかけ、あえています。
画像1 画像1

卒業遠足3

 お弁当も各グループで自分達のタイミングで食べて、午後の部楽しんでいます。集合時間まで残りわずか。最後まで楽しんで欲しいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 卒業茶話会
地区別集会・集団下校
3/6 委員会活動(最終)
3/10 奉仕活動6年生