10月18日は運動会です。その後、新入生を対象とした学校選択制に関する学校説明会を行います。20日は代休となります。   11月12日は就学時健康診断で13:30より受付開始です。就学時健康診断の案内はがきは、10月上旬に発送予定です。

2月4日(火)の給食

画像1 画像1
 2月4日(火)の給食
・豚肉のオイスターソース焼き
・中華スープ
・ツナとチンゲンサイのいためもの
・黒糖パン
・牛乳

豚肉のオイスターソース焼きは、豚肉にしょうが汁、にんにく、オイスターソース、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけ、ピーマンを混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。

外国語の学習をしました。

画像1 画像1
大阪の名物を入れた、オリジナルのメニュー表を作り、ロールプレイングをしました。

2月3日(月)の給食

画像1 画像1
 2月3日(月)の給食
・鶏ごぼうご飯
・みそ汁
・焼きれんこん
・米飯
・牛乳

鶏ごぼうご飯は、しょうが汁で下味をつけた鶏ひき肉を主材に、つきこんにゃく、ごぼう、にんじん、グリンピースを使用しています。子どもたちに大変好評な混ぜご飯です。

1月31日(金)の給食

画像1 画像1
 1月31日(金)の給食
・鶏肉のおろしじょうゆかけ
・一口がんもとじゃがいものみそ煮
・みずなの煮びたし
・米飯
・牛乳

一口がんもとじゃがいものみそ煮は、じゃがいも、つなこんにゃく、一口がんも、たまねぎ、にんじん、青みにさんどまめを使用し、赤みそなどで味つけして煮含めた和風の煮ものです。

調理実習をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
田植え、稲刈りと自分たちで収穫したお米を使って、ご飯を炊きました。また、煮干しで出汁をとり、みそ汁も作りました。つやつやピカピカの甘いご飯に、感動でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31