野球部 練習試合より
午後からでしたが、雪がちらつく中、野球部が練習試合を行っていました。顧問の先生たちも寒い中、お疲れさまです。
春の大会は今日のようなコンディションで試合をすることもあります。アップの方法に工夫するなど、経験を成果に変えてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から3連休
3日間の休みがあれば、部活動やしたい事をゆっくりできそうですが、再来週にある学年末テストも意識している人もいるでしょうね。部活動に参加していた人は、寒い中、頑張って取り組んでいました。
部活動も勉強もできる時間は限られています。後悔しないように今できることをしっかり取り組んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 英語 Our Project6 私の「宝物」![]() ![]() ![]() ![]() 大人になると「宝物」というと皆さんは何を想像しますか。 2年生 技術の授業より
1限目、2年生が多目的室で電池に関する学習をしていました。マンガン電池、アルカリ電池など、テレビのCMなどで聞いていた言葉ですが、皆さんにとっては聞きなれない言葉だったようです。
授業されていた先生が話していましたが、理科などでも学習する内容なので、しっかりと理解しておいてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 保健体育の授業より
2限目、天井からドスドスと足踏みの音がしたので講堂へ行ってみると、3年生がダンスの学習をしていました。
ダンスが好き、得意と思っている人がたくさんいることは修学旅行や文化祭で知っています。今回は保健体育の授業なので、学習することも大切にしてください。 発表会、楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |