2/19(水)1年職場体験学習1
6限目に多目的室にて職場体験学習を行いました。
ハローワーク阿倍野から水野明彦さまにお越しいただき、社会に出るときに必要となる力や、考え方についてお話しくださいました。 それらは普段の中学校での集団生活にも活かせることばかりなので、生徒たちにとって自分を見つめ直す時間にもなりました。 水野さまありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/19(水)5限目3年授業風景3
3組は数学です。
確率の問題などを演習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/19(水)5限目3年授業風景2
2組は国語です。
『走れメロス』の登場人物の表情を読み取りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/19(水)5限目3年授業風景1
1組は理科
単元名は「温暖化予測で世界に貢献」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/19(水) 今日の給食
・ごはん
・キンパ(肉・ナムル) ・焼きのり ・卵の中華スープ ・牛乳 ![]() ![]() |