6年 茶話会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
茶話会を行いました。楽しいクイズや出し物で、大盛り上がりの楽しい時間をみんなで過ごし、また一つ思い出が増えました。

1年 さくひんぶくろ

画像1 画像1 画像2 画像2
作品袋に絵をかいています。
1年生での学習の様子や、玉造小学校のマスコットキャラクターのたまちゃんを喜んでかいていました。
1年間、子どもたちが頑張って取り組んできた作品を入れて持って帰ります。

6年生 東中学校学校紹介

画像1 画像1
 2月28日(金)に、東中学から生徒会の先輩方が来て、東中学校の1年間の行事や、学校生活について話をしてくださいました。小学校とは違った学校生活に、子どもたちは釘付けになっていました。先輩方からの話を聞いて、新しい学校生活に少し見通しがもてたようです。

1年 保幼小連携学校見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
近隣の保育園と幼稚園の子どもたちと交流しました。

まずは、1年生の国語の授業を参観してもらいました。
「た」と「ま」から始まる言葉を考えて発表し、かっこいい1年生の姿を見せることができました。

次に、園児とペアを組み、塗り絵や迷路などのプリントに一緒に取り組みました。「上手だね。」「いい感じだよ。」と言葉をかける優しい姿がたくさん見られました。

6年 調理実習「ホットケーキパーティー」

 小学校生活最後の調理実習を行いました。実習の内容は、ホットケーキ作りです。ホイップクリームやフルーツ、チョコレートシロップなどをかけて、豪華なホットケーキが完成しました。安全に気をつけて手際よく、そして、美味しく楽しく、調理実習を進めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31