3月の生活目標は、「一年間の自分の生活をふり返ろう」です。

はばたき集会4

はばたき集会の様子です。

たてわり班のみんなで花道のアーチを作ってお見送りをしました。
6年生は小さなアーチを嬉しそうににこにこした表情で通り抜けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はばたき集会3

たてわり班で過ごしている様子です。

6年生にメッセージカードを渡したり、
6年生からお礼の品を受け取ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はばたき集会2

たてわり班で過ごしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はばたき集会1

今年もはばたき集会が児童会の児童を中心に催されました。
6年生の卒業をお祝いし、感謝の気持ちを伝える「はばたき集会」は、たてわり班のメンバーで集まって行われます。
みんなでお祝い動画を見たり、ゲームをして遊んだり、メッセージカードを渡したりして過ごしました。


6年生が教室から移動するときには、花のアーチを通ってそれぞれの教室へ向かいました。
はじめの言葉はオンラインで行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今年度最後の児童集会がありました。

たてわり班の人と協力して隠された文字を探し、
文字を並べ替えた言葉を考えて当てるゲームです。

今年も集会委員会の児童が考えたさまざまなゲームを通してたくさんの思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年だより

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

双方向通信「Teams」関連