☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育ではポートボールをしています。
味方に上手くパスを繋いで、ゴールの人にボールを取ってもらえるようにシュートをするのがとっても難しいです。

チームワークがとっても大切!!
何回か試合を繰り返すうちにパスが良く回って、シュートも受ける側のことを思って打てるようになってきました!

寒くても元気よく動き回っている3年生です(^^)

理科っぽい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水をあたためると、どんな風に温まるのだろう?
サーモインクを使って調べてみました!
仮説を立てて、計画して、実験しました。

めっちゃ理科っぽい!!

4年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は外国語の時間にオリジナルパフェをみんなで作って発表しました。どれも美味しそうですね。

2年生 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室で読書をしている様子です。
最近は集中力がついてきて、静かに読書を楽しむ時間が増えました。
色々なお話と出会って想像力をつけようね♪

3年生 くぎ打ちトントン!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で「くぎ打ちゲーム」を作りました!

少し前に完成した作品ですが
とっても楽しく作ることができたのでご覧ください(^^)

絵の具でかいた絵もとってもじょうず!
細かい模様もはみ出さないように、小筆を使って丁寧にぬることができました。
ニスもぬりました。

そして、くぎ打ちトントン!!
うっかり指を打ってしまわないように慎重に…
これまた、みんなとってもじょうず!!
集中して、トントン、トントン

完成したら、みんなで遊びました!!*\(^o^)/*
先生たちも遊びに来てくださいました。

お気に入りのくぎ打ちゲーム
みんな大事に持ってかえりました(^^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31