〜ご入学ご進級おめでとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。〜

11月28日 5年理科

流れる水の働きについての学習の振り返りをしています。3つの作用について理解が深まってきていますが、言葉で丁寧に説明しようとすると意外と難しいと言う子もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日 そうじ運動

今週は代表委員の人たちが呼びかけてそうじ運動週間となっています。そうじのコツについて連日放送してくれています。そうじの時間は一生懸命頑張ってくれている人をいろんなところで見かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 4年音楽

「もみじ」の歌を歌っています。二部合唱ということで下のパートを練習しました。よく歌う感じと違っていて歌い慣れていないので歌いにくそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日 3年算数

はかりを使って重さを調べます。使い方を確認して身の回りのいろんなものの重さをはかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 5年家庭科

今日は足つきボタンをつける練習をしました。一通り縫い方を練習したのでいよいよ小物づくりにとりかかります。このあと作りたい小物の型紙を選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 スクールカウンセラー来校日
3/7 社会見学5ー1(読売テレビ)
3/10 社会見学5ー2(読売テレビ)
3/11 C-NET

学校だより

学校評価・学校協議会

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり